未来へ…

ビエンナーレも始まり町が賑やかです(^-^)
カフェでも石彫人&ミュージシャンの斎木三男氏には長くお世話になっております。

斎木氏の作品には彼の人となりが忠実に表れているように感じます。

霊山たけやまにある作品の解説にこんな言葉がありました。

「今が良くても駄目。未来が善くなけりゃ。」

私も次の世代に善い未来を残してあげたい(*^_^*)
この自然あふれる

image

今だにコンビニも信号もない四万温泉とともに。

1人1人が考えて行動していかないと自然災害が多発している昨今手遅れになってしまう。
限りある資源を大切に使わせてもらわないと…。

いくつかの作品からそんなメッセージをもらったように思いました。

by 薫子

嵐で

今日は突風が吹いて木が折れたり大女将が育てているダリアも倒れちゃったの

image

。゚(゚´Д`゚)゚。
こんなに立派だから重くて倒れちゃったのね…。
でも家の中に飾ったらこんなに優雅に咲き誇っています(^^)/

素敵♥

by 薫子

ビエンナーレ

中之条町ビエンナーレが開催されるようになってから中之条町全体が賑やかにそして洗練されて来たように感じます(*^_^*)
それもゆっくりと変化しているようです。

なんでも急に変わるよりじっくり築いて来たものは長く続くようですね。

成功か失敗かはすぐ決まるものではないのだから(^-^)

by 薫子

ほおずき

懐かしのほおずきをパシャリ!
私…音を出せたことないの~(`ε´)
中の実を上手にとり出して袋にできたこともない(ーー;)
こういう事が得意な子がうらやましかった…今だに鳴らせないな♣

by 薫子

image