11月中旬から湯治に来ていたモンスター御一行様が今晩いよいよ魔界の森へお帰りになります。
また来年のハロウィーンのお運びをお待ちしております( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
ありがとうございました。
by 薫子
イベント続きで追いやられていた本達を出してきました。
ほんとうはこのカフェでお茶と食事を楽しんだあと読書やおしゃべりをしてゆっくりゆったり寛いで頂きたいと作ってきたカフェなのですが( ;∀;)
なかなか上手くいきません。
イベント期間中や土日祝日となると席をお待ち頂くようになってしまっています。
お客様がたくさんいらしてくださるのはほんとうにありがたい事なのですが
いつもいつもゆっくりしていただけなくて申し訳ない気持ちでいっぱいになるのです。
平日の午後3時以降のカフェタイムにお好きな本を持参されて移り行く季節を感じながらカウンターやソファー席でお過ごしになられるのをおすすめいたします。
by 薫子
じびきなどと言うとσ(^_^;)?なんのことやらと思いますよね。
辞書のことです!
私は小さい頃からなぜだか辞書が好き…分からない言葉を大人から聞くとその度に字引をひくのです…
最近様々なことを忘れてしまうのですが、子供の頃の事をよく思い出すのです。
道理で二人の子供達が辞書好きな訳ですね(⌒‐⌒)
感謝という言葉を今更ながら引きました「心にありがたく感ずる事」「ありがたく思って礼を言うこと」だそうです。
引いた事を忘れないようにしないと( ;∀;)
いやいや、忘れたら何回でも引けばよいのですね。
昔のようにこの古めかしい字引で…
実家のサイドボードにもっと時代物の字引を探しに行こうかな…きっとあるな(^^)d
by 薫子