明日は定休日 2016年2月10日 / cafe-staff / コメントする 昨日から雪が降り 中之条の道は、滑りやすくなっております。四万温泉街の方々は早めの除雪作業をしてますが お車で四万へ来られる お客様 安全運転で ゆっくり のんびり お越しください 和也
逃避行 2016年2月6日 / kaoruko / 2件のコメント 長い人生の間には様々な困難もありますね(´・ω・`) そんな時は何も考えず逃げる事も必要です。 戦うこと、立ち向かうことも勿論必要ですが努力ではどうにもならない事が今までに多々あった様に感じているこの頃。 そんな時は四万温泉でゆっくりしてみてください。 時間が止まったような気がします。 「なんだ?何を急いでいたのか…。こんな生き方もあったのか。」 「あぁ、なるほどこれで良かったんだ。少し休んでまたいつもの生活に戻ろう。」「疲れたら、休めばいいんだ。」など、なんだか肩の荷が下りて肩の力が抜けて…でも前に進めるような(⌒‐⌒) そんな温泉地です。四万温泉は(^^)d by 薫子
おみあげ(^^) 2016年2月1日 / cafe-staff / コメントする 旅館の女子スタッフから頂きました(^^) ラスクやチョコレートなど、甘いお菓子とは、あまり縁のない男衆3人は美味しすぎて半分食べちゃいました (≧∇≦) 後は本日いないスタッフ分にとっておかいと、なくなっちいますね(^^;; byコバヤシ☆
雪かき4時間 2016年1月30日 / kaoruko / 2件のコメント 今日は家の周りの雪かきトータル4時間!なんせ、除雪車が来てくれる道まで出るのにたいへんな道のりを手作業で掻かなければならないところに住んでいますので(*_*) こんな時、陸上部に所属していて良かったと50歳になった今だに思うのです。 円盤投げの方式で雪を飛ばし、幅跳びの砂を掘る方法で雪を掘る。 無駄に苦しい練習を堪えたのではないのだと若かりし頃の修行の成果に一人感動する私です。 しかし、手が震えて足がカクカクしています。もう、鍛えていたころから30年以上経っていますので体がついていかない…毎度毎度反省( ノД`)… by 薫子
冬を楽しむ♪ 2016年1月28日 / kaoruko / コメントする 四万温泉の冬の様子が柏屋旅館のブログでとっても素敵に紹介されていますね。shouさんGood job!です。 そうなのです!実はこんなに冬の四万温泉は美しく洒落ているのですよ。 ここ数年、冬になると家ではクラウス.ハーパニエミのポストカードを沢山飾っています。 北欧の方は色使いが素晴らしですよね。神秘的でもあり四万温泉の冬にぴったりです。 by 薫子
極寒の四万温泉(^^) 2016年1月25日 / cafe-staff / コメントする 窓の外は雪景色です(^^) 若干山小屋のような雰囲気の柏屋カフェになっております(≧∇≦) この寒さを我慢して入る露天風呂は最高ですよね〜(≧∇≦) これは近いうちに清流の湯行かないと勿体無いですね! 本日もお足元悪い中のご来店誠にありがとうございました!明日も宜しくお願い致しますm(_ _)m byコバヤシ☆
雪も一段落、柏屋カフェで雪見をどうぞ! 2016年1月23日 / masuo / コメントする 週初めの雪も一段落。 四万温泉は、晴れのお天気が続いています。 カウンター席やソファー席から、キラキラ輝く雪を眺めながら、ゆったりとしたひと時をお過ごしください。 スタッフ一同、心よりお待ちしています!