先日、イオン高崎のお花屋さんのフラワークラフトのお教室に参加してみました(*´∀`)
先生もとてもすてきな方でしたよ♪
着々とクリスマスの支度ができて来ました( ´艸`)
柏屋のクリスマスも25日より始まります♪
旅館のスモアにカフェのクリスマスシフォンも楽しみですネ(^_^)b
我が家のクリスマスには何をつくろうかしら…。
あとはツリーとイルミネーションをして…大忙しですね>^_^<
by薫子
子どもの成長?(*´?`*)?
最近、うちの子どもがオレと言うようになり、荷物を自分から持ってくれるようになり、逞しくなったなぁ〜ってちょっと嬉しくなりました☆☆☆
来年は、ピカピカの1年生になるのでこれからが楽しみになりますね♪♪♪♪
byふぅ♪
林檎
四万街道沿いのりんご屋さんが賑やかですね>^_^<
私も購入♪
すごく美味しいですよ( ´艸`)
りんごって美容と健康にいいし、お土産にも喜ばれます。
今はふじ、名月、陽光など勢揃いしていて、蜜がたっぷり入っています!
オススメです(^_^)b
by 薫子
なんと!
もー!最近トラブル続き(x_x)
洗濯機が壊れましたよ…
この洗濯機は奮発して購入したドラム式なのに故障が多いんです(≧Д≦)
ともすれ7年使っていればこんなことが多いのですかねぇ…
4人分の洗濯を朝から手洗い。
手がふやけるし荒れるし、時間がかかるし…コインランドリーなど近くにないし…月曜日まで修理屋さんは来てくれないし(x_x)
でも…昔は洗濯機などなかったし毎日洋服を洗うこともなかったのですよね。
贅沢になってしまって、こんな時にしか戒めることができないですね。
水もこんなに使うのかと…1軒で…日本でどれだけの資源を使わせてもらっているのだろう?
洗濯しながらゾッとしてしまいました。
どうしたらよいのだろうか?
いつもいつも1つのことからいろいろ考えて頭の中がいっぱいになってしまいます(・д・)
by 薫子
寒いなと思ったら•••
今朝の四万温泉
雪が(;゜д゜)
今日は、寒いなぁって思ったら雪がチラチラしてました(°Д°)
今年1番の寒さになるらしいので、着こまないと(´^ω^`)
寒い時には、温かいコーヒーもどうぞ!
四万温泉にお越しになる時は、暖かくしてお越しくださいね☆
byふぅ♪
素敵なプレゼントに感激
先日、いつもお付き合いしていただいております先輩女将さんよりプレゼントを頂きました。
ロイヤルコペンハーゲンのカップ&ソーサーです( ´艸`)
写真奥のカップ&ソーサーも以前その方から頂いたお品です。
なんとなくなんの日でもないのにさりげなく…さすがに品がありますよね。
すごく嬉しかったです♪
見習います<(_ _)>
こんな素晴らしい先輩方が近くにいて下さるので私は幸せです。
このカップでティータイムを過ごしてセルフメンテナンスしようと思います(*´▽`*)
当然、ロンネフェルトの紅茶で…♪
by 薫子
自己介護中
数年前より更年期障害で心と体の具合が悪い私(-_-#)
仕事は柏屋の精鋭達に任せられますが4人分の家事を担う私の代わりはいないので…自己介護をしながら生活しています(*・ω・)ノ
勝手に言葉を作り出し自分で使っているのですが…。
サブネーム[セルフメンテナンス]までつけてエッセイを勝手に書いています(^。^;)
先日はあろうことか自宅の階段から滑り落ちました(ノД`)
しかしながらなんと自己防衛能力が高いのか!
落ちると思った瞬間、テレビでみたことのある飛行機からスライダーで脱出する訓練の映像が頭に浮かび、体がその体制をとったではありませんか(゜Д゜)
おかげで、頭は守れました…ともすれ、びてい骨とひじの打撲、首の鞭打ちは逃れられませんでした(x_x)
が、日常生活はできるので外からはこの痛みはわかりません…再び自己介護です(。・・。)
今日も塩の湯の清掃日、四万の湯につかったあとボチボチ清掃してセルフメンテナンスですよ…トホホ
by 薫子
紅葉が^_^
見頃となっております。朝晩と冷え込みが段々と厳しくなってきました>_<
四万温泉の秋は短いですから、一日一日を秋を感じながら過ごしていきたいと思いますm(._.)m
byコバヤシ☆
iPhoneから送信