秋の足音にモノ思う

四万温泉の夜明けもだんだんとおそくなりました。

すすきや彼岸花に初秋を感じます。

今年も秋の足音が聞こえてきて安堵しております❤

というのも…暑さが尋常じゃないからです。

地球温暖化どころか人間が住めなくなる世界が間近に迫っているのも感じます。

一部の人間の狂気から戦争をくり返し、核兵器や様々なミサイルなどを地上や海中、空中で実験実戦を繰り返し、生活面では過度な便利さを求め贅沢三昧。

これから先を生きる人たちへの思い遣りがないのです!

四万温泉に住まう還暦女性の私には「もったいない生活を続ける」「必要な戦争などないと言い続ける」「思い遣りの気持ちを大切にする」「いくつになっても学び続ける」などを実戦するしか方法は見つかりません。

昨晩久しぶりに夜の温泉街に出向きましたが…相変わらずLED電球の街灯だけが光り輝いておりました。

空き地や閉店したお店ばかりで…。

四万温泉も寂しくなりすぎました。

何も無いところが良いところでしたが…課題は四万温泉にお嫁に来た時と何も変わらない、それどころか予想通りの事がおきています…。

それでも、次世代に引き継ぐためにずっと私の中で取り組んできたことをこつこつと続けるしかないなぁ。

衰えてきた頭の中で「あきらめない」が執拗につきまといます(笑)

疲れる🥺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA