連日たくさんのお客様がいらして下さり本当に感謝しております<(_ _)>
11年前、皆様にゆっくりお過ごし頂きたいと小さな洋品店を改築してカフェをオープンさせましたので、喫茶店としての厨房しか造れませんでした。
カフェというのはドリンク中心として軽いお食事が出せるような形態のお店だと認識していましたが…あまりにお食事を目的とされるお客様が多く列をなしてお待たせさせてしまう事態が続いてしまっております。
当然、お客様から不満のお声が上がってしまいまして…
様々な点から解決方法を模索しておりますがなかなか難しいのです。
by 薫子
やっぱり四万温泉て…
「薫子さん、この前私が声かけたのわかった?」
…あなただったのですか(-_-#)
先日、店から出た途端に「かおるこさーん!」と私を呼ぶ声が…
驚いて周りをキョロキョロしていたら、焼き饅頭屋さんのお客さんに不審者がられていましたよ(-_- )
私といえば、幻聴まで聞こえるようになったかと落ち込んでいましたよ。
車で通り過ぎながら声をかけるのはさしずめ《ピンポンダッシュ》のようですね(^。^;)
わかるわけないですよ…(-_-#)
四万温泉の老舗旅館の女将さんはこんなにお茶目な方なのです(^_^)b
本当にのんびり優しい温泉地です♪
by 薫子
ビエンナーレの作品
中之条ビエンナーレ^_^
台風一過(;゜д゜)ェ…
嬉しい1日だった(* ´▽`*)
最近笑顔いっぱいでとても素敵な女の子になって来たスタッフのMちゃんに「仕事楽しい?」って聞いてみた。
Mちゃんは「すごく楽しいです!人が皆いいので♪」と答えてくれた。
もう1人の元気スタッフMさんは2階の冷蔵庫の中をとても綺麗にしてくれた。
誰かに指示された訳でもなく自らだ…
これが柏屋のアルバイトの人達です(^_^)b
なんと誇らしい事でしょうか。
勿論、育ててくれているのは入社して7年の先輩社員2人です(*^▽^*)
素晴らしいですね!
by 薫子
ビエンナーレ楽しそう(* ´▽`*)
今日は午後からビエンナーレを楽しんでいるお客様がいっぱい!
いいなぁ( ´艸`)
グッズもすごくおしゃれです♪
さすがに芸術家は違いますネ(。・・。)
今日は大好きな方にお会いできたし…ビエンナーレって気分が高まりますね(^_^)
元気ない人は何も考えないで中之条ビエンナーレを廻ってみて下さい。元気出ますよ!
ただただ、足の向くまま気の向くまま温泉入ったりランチしたりお茶のんだり泊まり込みでも、毎週お休みの日に通ってみたりしてもOK…オススメです(^_^)bビエンナーレ
by薫子
ビエンナーレと旨いもの
今朝の私は蒟蒻を作っています(^_^)
今日から中之条ビエンナーレが始まりましたよ!
芸術を楽しんで、美味しいもの食べて中之条町を堪能して下さい(^_^)b
あ!温泉も忘れずに(^_^)v
by 薫子
もうすぐ!
中之条ビエンナーレ開幕しますね^_^
柏屋カフェでもお客様にアートな気分に浸って頂こうと地元の石彫作家斎木三男さんの作品を展示しています^_^
温泉とアートとCoffeeの3つが揃いました!!^_^
byコバヤシ☆
iPhoneから送信