高原にいらっしゃい

今から37年前のテレビドラマ「高原にいらっしゃい」を少し観ました。
小学生の頃夢中で親と観た記憶が蘇りました。
驚いたのは内容が今現在かと思うくらい新しいということ。
旅館や飲食店、もちろんホテル経営者が直面するトラブルやそれをのりきるまでのプロセス、大切なことを考えさせられる内容満載。
今も昔もサービス業の根底になければいけないことや、様々な従業員が協力しあい意見を出しながらよい宿、よい店をつくり出していくことの大切さは変わらないのだな(*⌒▽⌒*)
《おもてなし》と言葉にするのは簡単ですが形にするのはたいへんなことです。
《おもてなし》される側になった時も感謝の気持ちをもたなければといつも思います。
by 薫子

四万温泉柏屋カフェ

ハロウィン大好き

あっという間に秋も深まりハロウィンが近づいてきました(*^▽^*)
私、ハロウィン大好き( ´艸`)
なんか、おしゃれでお茶目で温かい雰囲気が素敵♪
飾り付けしている時のウキウキ感は言葉では言い表せません!
オリジナルキャラまで作っちゃったくらいですから(^_^)b
旅館にもカフェにもハロウィンのキャラクターや飾りがいっぱい!
楽しみにいらして下さいませ(^^)/
by 薫子

四万温泉柏屋カフェ

お知らせ

ビエンナーレで本当に本当にたくさんのお客様に感謝です<(_ _)>
スタッフも本当に頑張ってくれました。
しかし、人間には限界があります。
スタッフに休憩や昼食もとらせてあげられない状況はこれ以上させられません。
明日はお食事メニューを11時30分からにさせて下さい<(_ _)>
カフェを楽しみにいらして下さるお客様に本当に申し訳なく思いますが仕込みの時間が確保できない状態です。
山奥の温泉地カフェに本当に毎日毎日これだけたくさんのお客様でありがたい気持ちはいっぱいなのです。
でも、私にとってはスタッフの健康や幸せも楽しみも重要なことなのです。
ご理解頂けたら幸いです。
ご迷惑をおかけします<(_ _)>
by 薫子

四万温泉柏屋カフェ

最近の女の子は…

最近思うのは女の子が皆さんとてもチャーミングだということ(*’▽’*)
中屋さんでビエンナーレに参加されている芸術家のWさんが本日ご来店、いつもとても素敵な女性ですし、ご一緒のお友達も可愛らしい方。
以前、カフェでアルバイトして下さっていたAさんもご来店。
個性的なファッションでおしゃれ♪
う〜ん!
男子も負けていられませんよぉ(^_^)b
by 薫子

四万温泉柏屋カフェ

ビエンナーレのかわいいトートバッグ

中之条ビエンナーレもあと4日間ですね(*⌒▽⌒*)
今日は先日購入したトートバッグをご紹介いたします。
A4のノートや本、お弁当やポットが入ります。
生地は思ったより薄いのですが、エコバッグの代用にも出来るかと思います。
同じデザインの生地でポーチなどもありました。
息子は職場の女性にプレゼントしたみたいです( ´艸`)
ちょっとした贈り物やお土産にもよいかもしれません。
tumujiで購入したフエルトのつむじくんとマスキングテープ[ビエンナーレデザイン]を合わせたギフトを娘はお友達にプレゼントしていました(^_^)b
by 薫子

四万温泉柏屋カフェ