中之条ビエンナーレ開幕しますね^_^
柏屋カフェでもお客様にアートな気分に浸って頂こうと地元の石彫作家斎木三男さんの作品を展示しています^_^
温泉とアートとCoffeeの3つが揃いました!!^_^
byコバヤシ☆
iPhoneから送信
旅館の変顔アートに驚いた!
塩の湯
今日はカフェ裏の塩の湯清掃当番(^_^)b
ここは、桐の木平の住民専用の温泉です。レトロなタイル貼りの素敵なお風呂をブラシがけしていたら…大阪にいたとき通っていた銭湯を思い出して涙が溢れてきました(。・・。)
貧乏だったけど、志しは高かったな。
あの頃の入浴料金は200円で洗髪料10円だったっけ…自己申告制度だったけど…あまり正直者はいなかったようだった(-。-;)
今度は可笑しくなってクスクスと…
しばらく独りタイムスリップしてしまいました(´・ω・`)
by 薫子
本日は!
雨が降ったりやんだり、グズついた一日でしたm(_ _)m
季節の変わり目ですねぇ(≧∇≦)
早く気候が安定して、秋晴れの日が続くといいですね!
四万温泉に向かう途中のりんご屋さんにリンゴが並び始めました!今年のデキはどうかな??購入して丸ごとカブリついてみようとおもいます!^_^
byコバヤシ☆
iPhoneから送信
9月3日の記事
ビエンナーレまで、後もう少しですね☆
今中之条町内に、ビエンナーレの準備が出来始めてますね?(*´?`*)??
まちなかを、歩く事も少ないので今年も子どもと一緒に、芸術に触れたいと思います?(?? ??)?
by ふぅ♪
本日は休業日です
あ!すすきが…
秋の草花がそろそろ姿を表しはじめました。
すすきにわれもこう、藤袴、水引き猫じゃらしなどが揃うと、どんな立派なお花より素敵なアレンジメントができあがりますね(^_^)b
私は初秋に野花を生けるのが何よりワクワクする時間…素朴な小ぶりの花びんにさす時に日本の控えめな美しさを誇りに思います(^_^)
日本人に生まれて光栄です(*´▽`*)
by 薫子
8月も・・・
残すところあとわずかとなってきましたね!
そうすると楽しみになってくるのが、中之条ビエンナーレです^_^
現代アートを間近で感じられる素晴らしいイベントです。
9月13日が待ち遠しい!!>_<
byコバヤシ☆
iPhoneから送信
夏から秋
あっという間に、夏が終わりそうですね(´×ω×`)
最近、朝と夕方が涼しくなって来ましたね(´?ω?`)
秋の足音が聞こえてきそうです。
まだ、BBQしてなぁい(;゜д゜)ェ…
by ふぅ♪
雷が怖い(x_x)
16年も経ちましたが、こんな日は恐ろしい記憶が蘇ってしまいます。
家族で乗っていた車に雷が落ちたのです(+o+)
まだ小さかった子供達を命がけで車から出して避難した途端に車が炎上!
全焼しました…。
私の人生…結構、波瀾万丈ですσ(^_^;
まだまだ、様々な経験しておりますよ。
命があるだけ運がいいのでしょう(^_^)b
by 薫子