徐々に(^-^)

四万温泉元気を取り戻してきました!(^-^)
カフェにもお食事やCoffeeを飲みに来てくださるお客さまが増えてきました(^-^)バタバタと働ける喜びを噛みしめながら仕事をしています!
まだまだ本調子ではないですが、動ける人はドンドンアクティブに動いて、世の中をまわしていきましょう!!
byコバヤシ☆

四万温泉柏屋カフェ

日向見薬師

今日は日向見薬師堂のお祭りだということで大般若を体験させて頂こうと…健康の為徒歩でいきました。
甘い考えでした((((゜д゜;))))
歩いても歩いても着きません!
10年ほど前はもっと早く歩けたと思ったけどΣ( ̄□ ̄)!
そりゃあ違いますよねぇ。今日ほど若き日は過ぎ去ったと思い知った日はなかった(*_*)
着いた時には無病息災をお祈りする大般若は終わっていました(゜Д゜)
義援金を募った慣れないガラガラくじを10回引きいつもくじ運がないのにこんな時に一等を当て洗濯物干しハンガーを頂きハズレのティッシュ数箱を両手に帰途についたのでした。
その後、旅館に生ける花木を庭で探していると蛇が!
大女将が「今時期に蛇を見るとお金が貯まるっていうよ!」などと…
怪しい話ですがホントーなのですか!?
ぜひ本当であってほしいものです。
しかし落ち込んだり喜んだり忙しい1日でした(゜-゜)
by 薫子

四万温泉柏屋カフェ

始まりました(^-^)


【第3回四万温泉写メールコンテスト】
4月1日から5月31日までの日程で始まりました。
詳細は公式ブログを参照してください
  ↓  ↓
http://shima.gunmablog.net/
※応募作品は、2011年4月1日〜5月31日の間に、四万温泉内で撮影したものに限ります。
■撮影場所
 四万温泉:群馬県吾妻郡中之条町四万温泉内
■応募期間
 2011年4月1日(金)〜5月31日(火)
 受賞作品発表は2011年6月17日(金)当ブログにて発表
撮影した写真と共に、以下の4つの項目を携帯メールで shima3@kubaru.jp まで送ってください。
1:作品のタイトル
2:撮影した日 ○月○日
3:撮影場所(わかる範囲で可)
4:撮影者の氏名(ブログで公開します。ニックネームでも可)
たくさんのご応募をお待ちしております(^-^)
byコバヤシ☆

四万温泉柏屋カフェ

家族

先日、娘のお友達がご家族でいらしてくださいました。
去年もお父様のお誕生日にいらしてくださいました。これから単身赴任で被災地にお仕事にいかれるそうです。
被災した多くの方々は突然ご家族を亡くされ、悲しみはいかばかりかと思います。
普段、私達は仕事や勉強習い事などで忙しくして、家族みんなでいる時間を重要にしていないように感じます。
先々のことばかりに捕らわれず、今できる限り家族で楽しくすごす時間を大切にしたいですね。
お友達のご家族はとても仲良く思い思いの時間を楽しんでいらっしゃいました。
お父様もお身体を大切になさって復興のお仕事頑張ってください。
そしてまたご家族で四万温泉に休養にいらしてください。
お待ちしております。
by 薫子

四万温泉柏屋カフェ

昼間の気温も…

だいぶ暖かく感じられてきました!(^-^)
もうそろそろ木の芽も芽吹き始めてきますかね?(^-^)
今は町や世の中少し元気がないですけど、必ず乗り越えられると思っております!
頑張りましょう!
元気取り戻しましょう!!
一日一日を大切に、よい一日にしていきましょう(^-^)
byコバヤシ☆

四万温泉柏屋カフェ

厨房

今日は久しぶりに厨房に立ちました。
やはり調理は好きですね
(^-^)
メニューを考えるのも楽しいです。
お客さまが笑顔で召し上がってくださっているのを見ると嬉しさがこみ上げてきます。
今日のランチパスタは「小えびとブロッコリーの春色スパゲティ」でした。
特製トマトソースと生クリームで春色ピンクにしてみました。
とても寒い1日でしたが、暖かい春が早く来てくれる事を願って(^-^)
by 薫子

四万温泉柏屋カフェ