
諸般の事情により、休止していました名物メニュー「イタリアンラーメン」が、5月21日から復活します!
せっかく、イタリアンラーメンを楽しみにお越しくださったのに、ご用意できない期間があり、大変申し訳ありませんでした。
私たち四万温泉柏屋カフェは、このたびのイタリアンラーメン復活を皮切りに、お越しくださるお客さまにさらに喜んでいただけるよう、スタッフ一同力を合わせて頑張ってまいります。
みなさまのお越しを心よりお待ちしています。
長男26歳、長女21歳
様々な方々にお世話になりここまで来られたのだとつくづく思います。
旅館、カフェ共にお世話になった先生方等が今も「S君、Rちゃん元気にしてますか?」と沢山訪れてくださいます。
ありがたいことです(*´ω`*)
幸せな子ども達ですね。
特に長男は障害を持っていますので関係してくださった方が多く、穏やかで優しい人間性を育てて頂いたのでたいへんな人脈がありますね(*TーT)b
長女も天真爛漫な女性になり私は二人とも人間として大好きです(*´ω`*)
今だに気にかけて頂いておりますことを皆様に感謝しております。
母の日とはいえ血の繋がりだけでなく様々なところに父や母がいるのですよね。
羨ましい子ども達ですo(*⌒―⌒*)o
最期まで幸せに生きて皆さんに恩返しをするんだよ!
それが母の願いです。
by 薫子
山のものは手間がかかってたいへんですな(*_*)
やっと山椒の芽を摘み干しました。
摘むのが遅くなってしまったので少し大きめですが( ´△`)
2〜3日干したら佃煮にします❤
伸びてしまったタラの芽はお浸しにしてさっき食べちゃいました。
昨日のふきは上手く煮上がりました❗
松山あげを仕上げに入れると美味。
行者にんにくはさっと湯がいてお浸しに…ワラビは今回最終段階のさっと湯がくところを失敗してやわらかすぎて❌
気を入れないと意識が飛んでしまいます(*_*)
ステンドグラスもしたいのに疲れてダメですね。
時間も足りません┐(‘~`;)┌
何故一期に山菜が出るのでしょうか?
次はブルーベリーやジューンベリーでジャム作り(*⌒3⌒*)
by 薫子
たくさんのお客様にご来店頂きました感謝です。
体を壊していた店長も本当に頑張ってくれましたo(*⌒―⌒*)o感謝です。
臨時アルバイトのYちゃん、元スタッフたちの力添えもいただき全てのスタッフに感謝です。
帰りの道で会った温泉協会のYさん、近所の女将さん、皆さん笑顔でヤリキッタ感にみちあふれていました。
群馬の女性は働き者で気さくです‼
そして、元気いっぱい!
皆さん疲れなど見せません…凄いなー♪
交わす会話も楽しく優しく嬉しかったです(*´ω`*)
皆さまお疲れ様でした☆
私なんかホッとしたら50肩(骨が石灰化しているらしい⁉)の事でまたブルーな気持ちにもどっちゃいましたよ〜
いつになったら治るんじゃぁ(*`Д´)ノ!!!
by 薫子