ものづくりって素敵ですネ( ´艸`)

またひとつステンドグラスの素敵な器が…早速庭の蛍ぶくろとドクダミを生けてみました(≧∀≦)
可愛いでしょ♪

いよいよクラフトシアターが19日から始まりますネ!

ものづくりを体験したい方、音楽を楽しみたい方、もちろん四万温泉とのコラボで存分に気分よくなっちゃって下さいませ(^^)/

カフェでも熱い…いやいやクールな一夜が過ごせますよ!
ぜひ21日のライブにご参加下さい♪

by  薫子

image


ふるさと富岡案内1

富岡製糸場の周りのレトロな街並みも大好き(*^▽^*)
路地裏に迷い込んで懐かしさに浸ってみるのがお薦め!
小さいスナックが驚くほどありますょ。
最近行っていないからなくなったお店もあるでしょうが…スナックを昼間から開けてチケット制にしてカラオケやランチアルコールなしでもスナックミュージアムをつくってファミリーで楽しんでもらうなんていうのもよいのでは?
あ(゚Д゚)勝手に計画案を出してすみません!
懐かしさのあまり、お客様にどう街を紹介したいかが先走ってしまう~
次回は富岡のグルメについてです<_ _="_">


もちろん四万温泉にも寄って下さいませよ!群馬はいい所ありすぎですよホント(≧∀≦)


by  薫子


富岡へ帰郷して来ました

といっても滞在時間は19時間程でしたがσ(^◇^;)
私の通るルートは倉渕をぬけて安中の里見を通って板鼻からの富岡。1時間30分ほどでしょうか…
倉測に道の駅ができていました(≧∀≦)
立派な建築物でした!ここでトイレ休暇と農産物などを購入して里見で梨や桃をかり、ジェラートショップAlberoでジェラートを食し板鼻館で名物タルタルかつ丼でランチ、そして富岡見学というのが四万温泉から富岡へのお薦めのルートでございます。
富岡でのお薦めは私の思い出と共にまた後日紹介いたします(^^)/
お楽しみに♪

by  薫子


ステンドグラス

image

私実はステンドグラスを習い始めました。昔からステンドグラスに憧れを抱いておりましたので楽しいです。
世界にただひとつのフォトフレームが出来上がりました( ´艸`)
もっともっと勉強して大作が作れるようになりたいです♪
今度のクラフトシアターでは私の先生がワークショップを開催して下さいます!
ぜひご参加してみて下さい。
本格的な体験ができますよ(^_^)b

by  薫子


世界遺産おめでとう!

私の故郷富岡の製糸場が世界遺産ですって(^^)/
驚きですね♪小さい力が時間をかけて大きくなりました…すごいことです…初めに言いだした方はけっこう周りから
無理でしょうと言われていましたね。覚えていますよ…
よくぞここまで!尊敬<_ _="_">

群馬は今まで隠れすぎでしたよ。
これから素晴らしい群馬をどんどん国内はもとより世界にPRですよお(^_^)b

ちから合わせる170万(私の時代の上毛カルタ)

by 薫子


鎌倉

image

海が見たくなり鎌倉へ…鎌倉には1人で行くことが多いです…江ノ電に乗ってのんびりと思ったら平日にもかかわらず都内の満員電車のような状能で恐ろしくなりました(x_x)
そうですか、あじさいですね…長谷寺もご覧の通り入場制限です!
あー(>.
でも、稲村ヶ崎で静かな良い場所を見つけてしばらく海をみつめていました♪
好きな場所が込んでしまうと困る~けど観光地なのでお客様あってのことですものね(*^▽^*)
四万温泉にいらして下さるお客様の気持ちをこういう時いつも考えています。

by  薫子