お化粧直し

20140806-080703.jpg

温泉マークカプチーノののぼりを新しくし、外壁もきれいに塗りかえて、プチお化粧直し!

夏の柏屋カフェ、みなさまのお越し、スタッフ一同お待ちしています。

13年目を迎えました!(^^)!

2002年8月3日オープンした柏屋カフェが13年目のスタートをきりました!

たくさんのお客様に支えて頂いて感謝です<_ _="_">

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

明日は月に1度のお休みです、外壁を塗る予定です(^_^)

8月6日からまたご愛顧下さいますようお願い申しあげます。

by  薫子

ジャングル

ここ3日間ほど家のまわりがジャングルのようです(x_x)
早朝は鳥と猿の鳴き声がすごいです!
なんなのでしょう…

今朝は5じ頃からチョキチョキと庭の方から剪定バサミの音が…これは、昨日より泊まっている父です(゚Д゚)

なぜかウグイスの鳴き声もしています?

どうしたのでしょうか(*_*)

私…四万温泉の静かな朝がお気に入りでしたのに(:_;)

皆様、静粛に願います<_ _="_">

by  薫子

のぼり

店先ののぼりがだいぶくたびれてきたので作らないと…ということで帆布をこ購入(^-^)
そうなんです自分で制作しないと思った通りの柏屋カフェの温泉マークカプチーノのぼりができないのですσ(^◇^;)
縫って描いて…そういえばいろんなものを作って来たなσ(^◇^;)
カフェは13年目に突入するけどみんなくたびれて来た(x_x)
看板はクリエーターの方にお願いして素晴らしいのができたし、店は若いスタッフが切り盛りしてくれている>^_^
なんにもなかった…看板作るお金も…でも一番の理由は既製品にはまかせられなかったのかもしれないなぁ(:_;)
柏屋カフェは…
by 薫子

image

ふるさと富岡案内2

今日は富岡のグルメ情報です。
富岡製糸場周辺であれば間違いなく富士屋ですネ!
小さな頃から行きつけの店です。
レトロな店構えとあずきアイスがお薦めです(≧▽≦)
ここ最近できた上州富岡駅近くのジラソーレというイタリアンの店は古民家を上手く改装してありお料理も地元の食材を使ったりしていてなかなか良い店でお気に入りです。
そして…一押しの店はなかなか予約がとれないかもです。
和の食 磯貝
本当に贅沢な時間と味を堪能できます♪
店の場所はわかりにくいです(゚Д゚)
私も地元のお友達に連れて行ってもらわないと覚えられません(x_x)
HPでよく調べてから行ってみて下さい!
予約必須です。
こんなに凄い店がこんなところにと思った数少ないお店です(^^)/

by 薫子

ものづくりって素敵ですネ( ´艸`)

またひとつステンドグラスの素敵な器が…早速庭の蛍ぶくろとドクダミを生けてみました(≧∀≦)
可愛いでしょ♪

いよいよクラフトシアターが19日から始まりますネ!

ものづくりを体験したい方、音楽を楽しみたい方、もちろん四万温泉とのコラボで存分に気分よくなっちゃって下さいませ(^^)/

カフェでも熱い…いやいやクールな一夜が過ごせますよ!
ぜひ21日のライブにご参加下さい♪

by  薫子

image

ふるさと富岡案内1

富岡製糸場の周りのレトロな街並みも大好き(*^▽^*)
路地裏に迷い込んで懐かしさに浸ってみるのがお薦め!
小さいスナックが驚くほどありますょ。
最近行っていないからなくなったお店もあるでしょうが…スナックを昼間から開けてチケット制にしてカラオケやランチアルコールなしでもスナックミュージアムをつくってファミリーで楽しんでもらうなんていうのもよいのでは?
あ(゚Д゚)勝手に計画案を出してすみません!
懐かしさのあまり、お客様にどう街を紹介したいかが先走ってしまう~
次回は富岡のグルメについてです<_ _="_">


もちろん四万温泉にも寄って下さいませよ!群馬はいい所ありすぎですよホント(≧∀≦)


by  薫子