柏屋先代の義父が亡くなって2年半たちました。
義父は森の中に椎茸小屋を作って栽培していました。
今日、思い立って覗いてみました。
立派な椎茸がいくつかできていました。
巨大化した椎茸を大量に採ってきてくれたっけ…(*^^*)
お義父さんの椎茸いつまで食べられるのだろう…すごいなあ。
by 薫子
月: 2013年11月
早いもので・・・
11月ももう少しで終わりですね(^.^)
12月もアッ!と言う間に過ぎ去ってしまうのでしょうね(^^;;
一年が過ぎるのが早い!どうしましょ!!(≧∇≦)
byコバヤシ☆
iPhoneから送信
merryChristmas☆
クリスマスの用意
先日、イオン高崎のお花屋さんのフラワークラフトのお教室に参加してみました(*´∀`)
先生もとてもすてきな方でしたよ♪
着々とクリスマスの支度ができて来ました( ´艸`)
柏屋のクリスマスも25日より始まります♪
旅館のスモアにカフェのクリスマスシフォンも楽しみですネ(^_^)b
我が家のクリスマスには何をつくろうかしら…。
あとはツリーとイルミネーションをして…大忙しですね>^_^<
by薫子
子どもの成長?(*´?`*)?
最近、うちの子どもがオレと言うようになり、荷物を自分から持ってくれるようになり、逞しくなったなぁ〜ってちょっと嬉しくなりました☆☆☆
来年は、ピカピカの1年生になるのでこれからが楽しみになりますね♪♪♪♪
byふぅ♪
林檎
四万街道沿いのりんご屋さんが賑やかですね>^_^<
私も購入♪
すごく美味しいですよ( ´艸`)
りんごって美容と健康にいいし、お土産にも喜ばれます。
今はふじ、名月、陽光など勢揃いしていて、蜜がたっぷり入っています!
オススメです(^_^)b
by 薫子
なんと!
もー!最近トラブル続き(x_x)
洗濯機が壊れましたよ…
この洗濯機は奮発して購入したドラム式なのに故障が多いんです(≧Д≦)
ともすれ7年使っていればこんなことが多いのですかねぇ…
4人分の洗濯を朝から手洗い。
手がふやけるし荒れるし、時間がかかるし…コインランドリーなど近くにないし…月曜日まで修理屋さんは来てくれないし(x_x)
でも…昔は洗濯機などなかったし毎日洋服を洗うこともなかったのですよね。
贅沢になってしまって、こんな時にしか戒めることができないですね。
水もこんなに使うのかと…1軒で…日本でどれだけの資源を使わせてもらっているのだろう?
洗濯しながらゾッとしてしまいました。
どうしたらよいのだろうか?
いつもいつも1つのことからいろいろ考えて頭の中がいっぱいになってしまいます(・д・)
by 薫子
寒いなと思ったら•••
今朝の四万温泉
雪が(;゜д゜)
今日は、寒いなぁって思ったら雪がチラチラしてました(°Д°)
今年1番の寒さになるらしいので、着こまないと(´^ω^`)
寒い時には、温かいコーヒーもどうぞ!
四万温泉にお越しになる時は、暖かくしてお越しくださいね☆
byふぅ♪