最近の我が家は山の幸が食卓にあがることが多いです!
山の恵に感謝です。
四万温泉にお嫁に来なければ食すことも無かったし、下処理からなにからできるようにならなかったと思います。
山の物は手間がかかりますがそれだけに美味でございます❤
今日は主人が筍を掘って来てくれたのですが、あいにく米ぬかを切らせておりましたので重曹でアク抜きをしてみました。
冬眠から目覚めた我が家のぬか床も健在でございます。
これからの季節に旬の野菜を漬けるのも楽しみでございます。
今年は山椒の芽と花の佃煮が今までで一番の出来でございましたが量が少なく残念です。
ですが、何でも「もう少し食べたかったな」位が丁度よいのでございます。
【それなりにそれなりに】
四万温泉に暮らしておりますと、たくさんの感謝が頭に心に浮かんできます。
全ての物事が【あたりまえでは無い】ことを実感します。
合掌