嬉しかったの(*^ ▽^*)

最近は完全に店長やスタッフにお店を任せています。
本日は、久しぶりにほんの少し手伝ったのですが、清々しい若者が黙々と働く姿に感動してしまいました(≧Д≦)
四万温泉でこんなにすばらしい若者たちが…感謝です<(_ _)>
ただ、スタッフの自慢がしたかっただけです(^◇^;)ごめんなさい。
by 薫子

四万温泉柏屋カフェ

特別な事

昔は好きな曲を何度も聴きたいと思ったらレコードを購入しないと聴けなかった(^_^)
ちょっとやそっとじゃ買えないものや行けないところがたくさんあったので特別感や贅沢感もひとしおだったな…。
温泉なんてなかなか行けないところだったし、美味しい珈琲も喫茶店に行かなければ飲めなかったな(^^;)
今はそこかしこに日帰り温泉が点在し家で美味しい珈琲も飲めるから…特別感や贅沢感を味わえなくなっちゃいましたね(>.<) 幸せなのに不幸でもあるなσ(^_^; でも、四万温泉はそんなに変わってないですよ。 今だに、コンビニも信号もないし、なかなか手に入れるのが大変なものが多いです。 そんな中、こんなにすばらしい田舎で温泉、本格的な珈琲が飲めるなんて(゜Д゜ 特別感、贅沢感、味わって欲しいです(^_^)/ by 薫子

四万温泉柏屋カフェ

米米CLUB

最近、若い頃できなかった事をしている私(^_-)
なぜか、仲間に比べて貧乏暇なしの青春時代を送って来たので、貧乏の笑い話は山ほど…エッセイがかけると皆に言われますσ(^_^;
先日は、横浜アリーナへ米米CLUBのコンサートに行って来ました!
横浜は私の生まれた場所でありまして東急東横線に乗っていると聞き慣れた地名が…懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
米米CLUBはエンターテインメントなプロ集団で大好き(^_^)/
それぞれの持ち場をその人物なりにこなして観客を楽しませてくれます。
誰が特別に目立っているわけではないし、誰かがかくれてしまっているわけでもない。
あれだけ多くの人間が自分の才能を磨き続けてファンを楽しませてくれるのです(*⌒▽⌒*)
メンバーは、日頃はそれぞれの生活をして仕事も様々でしょうに、集結してあれほど大きなエンターテインメントショーをやってのけるのですから…尊敬です。
カッコ良すぎですよぉ(ノД`)
誰かをカリスマにするのではなく、それぞれが自分の力を発揮して創る空間は、とても居心地の良い場所です。
柏屋もそんな旅館、カフェを目指しているのです。
by 薫子

四万温泉柏屋カフェ

あっという間にσ(^_^;

3月になりました。
娘の学校の卒業式だったそうです。
卒業式か…たいした思い出もないなぁ(@_@)
金八先生の時代だというのに、なんの思い出も浮かばない。
忘れてしまったといった方が正しいのか…。
先生の思い出もない(^◇^;)
何を学びとったのかもわからない?
高校生の時、政治経済の先生に「人に金を貸してはいけない!人に金を貸したらくれたと思え!」と教えられたことだけは思い出す。
今でもよく思い出す。
粋で役立つ教えだった。
逆に、こんな事しか覚えていない私って(゜Д゜)
by薫子

四万温泉柏屋カフェ