今まで、繋がりにくかった某携帯会社の携帯電話が四万温泉全域で使用可能になるそうです(≧∇≦)
byふぅ♪
お盆
お盆になると思うことはやはりご先祖様の偉大さですね。
人間がいつできたのかなどは解らないけどとてつもなく長い間生き抜いて来たことを考えると私など小さいものです。
しかし、その小さい存在が多くの命とともに生きてきたから今があるのだと思います。
偉大なご先祖様に仲間入りできるようにただただ毎日を重ねていけたらと思います。
様々な人たちに感謝しながら…。
by 薫子
四万温泉ってリゾート地?
ゴルフを始めたのはよいけどなかなかお友達とスケジュールが合わずできません(*´д`*)
根性ゴルファーなら体作りや練習場へ通うなどするのでしょうが、へっぽこゴルファーの私は自然の中でマナーを守りながら球を打ち歩くのが楽しいだけなので(+_+)
そこで先日思い立ち、以前からゴルフ場に行ってみたいと言っていた娘と美野原カントリーの夕暮れハーフプレーに行ってみちゃいました(≧∀≦)
無謀だといわれるかもしれませんがマナーを守ればよいと考えました。
お値段もジュニア570円ですよ!
私は2500円ですから3070円練習場に少しプラスするだけでゴルフの楽しさを体験できます。
四万温泉からだと練習場より近いので車で10分くらいです。
オーストラリアの人々はクラブをもちふらっとゴルフに行くと聞きました。
身近なスポーツなのですね。
日本ではなかなかそういう訳にはいかないでしょうが四万温泉の人々はそれが可能だったりします。
贅沢な事です(*⌒▽⌒*)
最近、身近な幸せを見つける事が多い私です♪
by 薫子
連日!
お暑い日が続いております(><)
まさに夏真っ盛りの四万温泉!(^-^)
今年の夏はいつもの夏よりも暑い気がします。
冷た〜い温泉マーク今年も始まっております。
夏だけのスペシャルドリンク!!ぜひクールダウンしにお越しください(^-^)
ちょっと気になるお店…
Tsumujiの中に入ってるタイ式マッサージをしてくれるお店(≧∇≦)
タイの伝統的手技療法のヌアットターウというマッサージが私の中で気になってるいます(*^_^*)
今度のお休みに行こうかなと考え中です♪
byふぅ♪
新聞バッグ
最近話題になっている新聞バッグを作ってみました。
持ち手のところが難しいです(つд`)
でもなんか夢中になってしまいました。
自分なりに工夫してこれからオリジナル作品が作れたらいいな(≧∀≦)
楽しみが増えました!
by 薫子
ビーズアクセサリー
tsumuji
中之条の街中にできた気になるスポット!
tsumujiへ行ってきました(^-^)
中にあるカフェで地粉のシフォンとコーヒーいただきました!(^-^)
お洒落れな造りでこれは中之条の人気スポットになっちゃいますね
!
コバヤシ☆
猛暑
今年の夏は格別暑いですが、体調など崩してはいませんか?
ちなみに、私は夏風邪をひいてしまいました(-_-;)
夏と言えば、よくクワガタとりをしています☆
虫は得意な方では無いのですが、クワガタは小さいころ好きみたいです(^_^)v
なので、アップします(≧∇≦)うちの近くで捕まえたクワガタさんです♪
byふぅ♪
スイカ
スイカが大好きです
(≧∀≦) たまに塩をかけたくなる日があるんだけど…なぜなのでしょうか?
おじいちゃんが必ずかけてましたねσ(^_^;)?
幼かった頃のにおいがします。
あの頃より今のスイカのほうが甘いみたい( ̄ー ̄)
by 薫子