明日

10月21日(火)はお休みとさせて頂きます<_ _="_">


23日(木)は営業日となっております。


ご迷惑をおかけいたします。


…ので、くたびれた看板書き直しております。


お許し下さい(。・・。)

by 薫子

image

われもこう

今年は庭のわれもこうがとても綺麗です♪
今日はカフェにも飾りました。
家にも飾ってありますし…なんか幸せ(*^^*)
秋の草花が当たり年みたいです。
ホトトギス、紫式部も!
綺麗なものに囲まれて癒やされる~♪
感謝です(≧▽≦)

by  薫子

image

綺麗に触れると…

ステンドグラスの新作ランプ♪
綺麗なものに触れると気が溢れてくるのですね(〃’▽’〃)
だんだん元気になってきました。
長年の緊張状態でほとんど気がなくなっていたのに…驚きです。

by 薫子

image

美しいです(〃’▽’〃)しゃくなげの滝

四万温泉に住まい20年近くなりますが主人に教えて貰いまして初めて行ってみました。
奥四万湖のそのまた奥まった場所にこんな素敵な滝が…。
紅葉になれば更に美しいでしょうね(^-^)
お弁当をもってゆっくりハイキングしたいと思いました(*^^*)

image

嵐が来た時は対策はもちろんですが、それが抜けた時の楽しい事を考えて過ごしたいですね♪

by  薫子

神秘的

奥四万湖が凄くきれいな色でした♪ので皆様にお見せしたくて…パシャリ(≧▽≦)
今、この色を四万ブルーと言うのですって。

四万川の色も似ています。
開店当初夜10時までオープンしていた頃お出ししていた地酒ベースの「四万の清流」というカクテルを思い出します(^-^)
この色をペパーミントリキュールとヨーグルトで表現していました。レモン汁がアクセントとなりスノースタイルにしてあるグラスのふちの塩と合わせて飲むととてもさわやかでおいしかった(〃’▽’〃)

今は夜営業していませんし遠い昔の話ですが、お家で作ってみて下さい!
写真の色、できれば実物を見て研究してみて下さいね(^^)/
シェーカーがなければステンレスタンブラーに氷と材料を入れてフリフリすると良いで~す(^_^)b
最初にカクテル

四万ブルー

グラスの縁をレモン汁で濡らして塩をつけるのをお忘れなく。

by 薫子

嵐の後の…

四万温泉はさほど台風の影響はなく十三夜のお月様が綺麗に見えております(*^^*)
幸せ感じる!
自然とは我々人間などにはどうにもできない気まぐれさんですよね…あらあら今度はニワカ雨デスよσ(^_^;
私にできることは逃げるだけ。

by 薫子

リンゴ可愛や♪

四万街道沿いのリンゴ屋さんでリンゴを買ってみました(^^)/
種類によっては酸味の強いものやおお味のもの個性豊かですね。
今回購入しませんでしたが世界一というリンゴはその名の通りとてつもなく大キイデス(^_^)b
試食させてくれますのでお好きなものをお土産にしてはいかがでしょうか。
リンゴは皆さんとても喜んで下さいます。
お薦めのお土産品です(*^▽^*)

by 薫子

image