鬱々した梅雨時、こんな綺麗なお花を咲かせるドクダミ。
ドクダミなんて酷い名前ですね(-“”-;)
これは八重になっているのかしら⁉
一般的に見るのは四枚の花びらのドクダミのお花。
今年も少しドクダミ茶を作りました。
私は山や道端に咲くお花を少し飾るのが好き(’-’*)♪
今日はお姑さんが旅館の裏から摘んできてくれました。
ありがとうございます(*´ー`*)
by 薫子
いつも柏屋カフェをご利用くださいまして、本当にありがとうございます。
このたび、私たち四万温泉柏屋カフェは、 2017年トリップアドバイザー CERTIFICATE OF EXCELLENCE (エクセレンス認証) を獲得しました。
Certificate of Excellence (エクセレンス認証) は、過去 1 年間、トリップアドバイザーの口コミで高い評価を獲得してきたホスピタリティ ビジネスを称賛するアワードです。
Certificate of Excellence (エクセレンス認証) の受賞施設には、優れたサービスを提供し続けてきた世界中の宿泊施設、レストラン、観光名所が名を連ねています。
これからも、お越しくださるお客さまにより喜んでいただけるカフェ空間を創ってまいります。
本日(6月29日)より、定休日なしで営業を行なっています。
温泉街散策のコーヒータイム、ランチ、スイーツ、和雑貨のお買い物など、四万温泉にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています!
カフェカウンターの隅っこにラブリーなステンドグラスコーナーを作ってしまいました❤
柏屋にゃんこもいます。
今、にゃんこは売り切れています(T_T)
内職をサボっていたからです…。
ぼちぼち作り始めます。
読み物は新たに入れ替えました。
いつものPenシリーズに加え蛭子能収さんの本も置きました。
不思議な組み合わせですが社長と私が個人的に購入して読んでいるものを置いているのですから…自然にそうなります。
夫婦で趣味嗜好が全く合いません(-“”-;)
当然、変な本や哲学本は私の趣味です。
共通に好きなゴルゴ13シリーズはとっくに下げました。と言うよりスタッフの手によっていつの間にか下げられていました。
そんな柏屋を楽しんでくださーい(^^)d
by 薫子