藤岡名物 たまごまんじゅう 2015年1月21日 / kaoruko / コメントする 今日は月に2回のステンドグラス教室の日でした(^^)/ 楽しかったぁ♪ お教室でご一緒の方に【たまごまんじゅう】なるものを頂きました。 これがビックリ!すごく美味しいのです( ´艸`) 皮の甘さと中の味つけゆで玉子のしょっぱさが絶妙! お持たせまで頂いてすごく嬉しい♪ 群馬県の名物ってたくさんありますね~ いつも優しい皆さんにいろいろ教えて頂いて感謝です<_ _="_"> by 薫子
えべっさん 2015年1月20日 / kaoruko / コメントする 我が家の小さいえべっさん(^-^) 今年度のお働きに出て行かれました。 お体にお気をつけてほどほどにお願いいたします。 お帰りお待ちしております。 行ってらっしゃいませ(^^)/ by 薫子
明日は湯立祭 2015年1月19日 / kaoruko / コメントする 四万温泉に住まい18年近くなりますがこの湯立祭に出席できたことはありませんが明日は係員を仰せつかりました。 初めてのことで嬉しいやら心配やらですが楽しみです(^-^) 寒そう… 皆さんもぜひ厚着しておでかけ下さい♪ なんかいろいろ当たるらしいですよ(^^)/ by 薫子
四万温泉は凄い 2015年1月18日 / kaoruko / コメントする 本日も足元が悪い中、たくさんのお客様感謝です。 お客様とお話しておりますとГ旅館の方に教えて頂いて伺ったの(^-^)ケーキや珈琲が美味しいと聞いたので…。」などと言って下さる方が多いのです。 私どもの旅館ではなく他の旅館さんからご紹介頂けることが多く、たいへん幸せに思っております。 四万温泉の旅館経営者は、全体で協力して四万温泉の活性化を目指していけているのであるなと、つくづく感じます。 難しいことですよね(> 凄いな(*^▽^*) by 薫子
雪とろうばい 2015年1月16日 / kaoruko / コメントする 庭のろうばいが蕾をつけております。 昨日の雪に本日の暖かい日の光となんとも風情がありますね(*^▽^*) 本日のカフェは定休日でありますが、旅館には、ろうばいをラウンジなどに生け花してございますのでお楽しみ下さいませ。 by 薫子
四万温泉のキティちゃん 2015年1月14日 / kaoruko / コメントする 昨日はたむらグランドホテルさんで新年会があり話題のキティちゃんカフェとキティちゃん風呂を見学させて頂きました(*^▽^*) お風呂までちゃっかり入らせて頂きまして♪ やっぱり可愛い( ´艸`) キティちゃんファンならずとも子供の頃を思い出して懐かしさに浸れることでしょう(^^)/ そしてこんなお菓子を頂きました♪ センス抜群で久々にテンション上がりましたよ! さすが老舗は凄いです…おそれいりました<_ _="_"> 感謝です。
おみくじ 2015年1月10日 / kaoruko / コメントする 近年、大吉が続いている!(^^)! 嬉しい。 8~10年くらい前は何故か凶が続いていた-_-# 記憶違いでなければ、大凶というのが出たこともある…。 こんなのも入っているのかと驚きだった。 子供の頃は小吉や吉が出るくらいだったのに(゚◇゚) 大人になってから波乱万丈な感じは偶然なのであろうか? by 薫子
3日間お休みを頂いて! 2015年1月9日 / cafe-staff / コメントする リフレッシュして戻ってまいりました^_^ 何年ぶり?かのディズニーリゾートへ〜^_^ トイストーリーマニアは100分待ちでしたね(≧∇≦) 3Dメガネをかけると完全に浮いちゃってますね(^^;; 本日からまた宜しくお願いいたします! byコバヤシ☆
贅沢な楽しみもっています 2015年1月6日 / kaoruko / コメントする カフェの裏手にある塩の湯は地元民のみ入浴可能な温泉、寮に住んでいる柏屋スタッフもお世話になっています。 塩の湯会員が持ち回りで毎日清掃しますが私の楽しみは清掃前に貸切で温まること!(^^)! 源泉によって成分が違うそうですが…私にとっては四万の湯は最高位! 湯ざめしないし肌に優しい。 見ため無色透明無臭だけど驚くほど温まる…成分など覚えなくても入ってみれば解りますよ! 四万人は幸せですよね(^^)/ by 薫子