クリスマスパーティでご利用いただきました!

楽しいクリスマス

楽しいクリスマス

四万温泉でクリスマス!

温泉旅館でのんびりクリスマスを過ごすお客さまも多い四万温泉。

カップルやファミリーで楽しいクリスマスのひと時をお過ごしいただきました!

そして、四万温泉で働く人々も思い思いにクリスマスを楽しんでいます。

今夜は、近所の老舗のスタッフの皆さんのクリスマスパーティでご利用いただきました。

とても仲良く盛り上がっていましたよ!

ご利用ありがとうございました。

ちなみに、私たちの柏屋旅館の寮暮らしのスタッフもクリスマス会を行ったようですよ

気になる~♪

メリークリスマスです(^-^)/

もう、家の子供達にはサンタクロースさんが来なくなってしまいましたが…。

柏屋スタッフの子供達にはサンタクロースさんからどんなプレゼントがあったのかしらぁ?

気になるわ(^.^)

ちなみに私が小さいころはサンタクロースさんはたまにしか来なかったような( ; ゜Д゜)

一番嬉しかったプレゼントは人生ゲームでしたぁ!

皆が幸せになりますように(^ー^)

by 薫子

image

じゃらん2016年2月号に掲載いただきました

旅行雑誌 じゃらん の2016年2月号(2015年末発売)の、現地スタッフが魅力見どころを紹介「四万温泉」のコーナーに、柏屋カフェをご掲載いただいています。

年末になって、各種ランキングが発表されていますが、じゃらんによると、四万温泉は人気温泉地ランキングの関東7位だそうです。

ありがとうございます。

jalan2

jalan1

柏屋カフェ

どんな飾りにも…

四万温泉にも本格的な冬が訪れています。
街ではクリスマス飾りやイルミネーションが美しく輝きを魅せていますね。

四万温泉では雪がちらほら舞って自然界の美しさが溢れています。

冷たい空気が気持ち良いので帽子やマフラーなど防寒対策万全に少し歩いてみてください(^ー^)

きっとどんな飾りにも負けない美しさに出逢えることでしょう♪

by 薫子

image

再生(償い)

カフェに長年尽力してくれていたしゅろ竹が枯れてしまいました(..)
二本だけ瀕死の状態でしたが残ってくれていたので看病しています。

私が悪いのです。

このしゅろ竹は富岡の両親がカフェに実家から持ってきてくれたものなのです。
カフェが少し寂しいから観葉植物を欲しがっていた私に富岡から運んで来てくれたもの。

少し元気になり始めてくれているのでお手製のオーナメントを飾り我が家のクリスマスツリーにしました。
安心してください。オーナメントはとても軽量です。
今、私自身と共に養生中(^ー^)

by 薫子

image

大晦日(12月31日)は営業します!

柏屋カフェ

柏屋カフェ

いつも柏屋カフェのご利用ありがとうございます。

いよいよ、12月。
今年もあとわずかですね。

さて、今年の12月31日は木曜日。
通常なら定休日にあたりますが、今年(2015年)の大晦日は営業いたします。

10:00-17:00(16:30LO)

みなさまのお越しを心よりお待ちしています!

旅のお供にオススメの逸品

12月になりました。
四万温泉で「今年も頑張ったね♪の旅」及び「今年を統括する会」の演出に四万温泉エールをオススメします(^-^)/

このビールはわしの屋酒店のご店主が自らこつこつと制作している四万温泉で生産されているレアな商品なのです(^^)d

カフェでは「摩耶姫」のみ取り扱っております(こちらは柏屋カレーやイタリアンラーメンのようなスパイシーなお料理にあうスッキリしたライトなお味)

「夜の訪れ」という素敵な名前の黒ビールはチーズやナッツ、レーズンなどフルボディの赤ワインに合うような軽食類に合わせるとよいかと思います。

そして、私のお気に入りは写真の「甌穴」♪
クリーミーな泡立ちで微炭酸まるでシャンパンのようなビールです。
唐揚げやミートソース、オムレツなどの昔ながらの洋食に合うのではないでしょうか(^ー^)

私個人が感じたお料理との相性ですから皆さんは是非三種類お買い求め頂きお好きなように

image

楽しんでくださいませ(^^)d

by 薫子

愛用品

もう、購入して30年以上たつ堺石藤のキッチン鋏。
グリップは錆びついてきたけれど切れ味はかわらない。
凄い品物( ; ゜Д゜)
コレを使う度にうなってしまう!
地味だけど必ずやってくれる愛用品。

ただただ、家を出て知り合いもいないところで生きてみたかった。
大阪で暮らしてみたかったあの頃を

image

思い出す。

いろいろ後悔したってしょうがないね。
失敗や挫折を繰り返し今がある。
同じ位良いこともあったのかもしれない。

目標とする人物や尊敬する人物はいないけど、語らぬこの鋏は尊敬しております。

by 薫子

今年も頑張ったね旅のススメ

11月も終わりに近づいてしまいました。
今日、四万温泉の奥の山々は白い粉砂糖をかけたようになっていましたね。
冬将軍が少し様子見に来たのかしら?
まだまだ来ては困ります…用意をしてからお出でませな(^.^)

実はこの時期の四万温泉はオススメ!
静かで温泉湯治にもってこいの季節なのです。

一年間の疲れをとりに四万温泉に是非お運びください。
ひとあしさきに、大掃除や年賀状を書き終えて年末ジャンボを購入して温泉湯治なんて最高ですね(⌒‐⌒)

1000000000円の使い道を四万温泉の湯に浸かり考えてくださいませ(^^)d

by 薫子

12月からの柏屋カフェは「アフタヌーンティー」

afternoon

afternoon

12月の柏屋カフェは冬の温泉街散策で冷え切った体に嬉しい「アフタヌーンティー」を始めます!

柏屋自慢の手作りスイーツのデザートプレートに、世界中の5ツ星級のホテルなどで使用されているロンネフェルトの紅茶をロンネフェルト社オリジナルのスリーピングポットでたっぷりと。

ロンネフェルト

茶葉は、アールグレイ、アイリッシュモルトなどからお選びいただけます。

平日は14時から、土日祝日は15時からお楽しみいただけます。

まったりとした午後のひと時を柏屋カフェの「アフタヌーンティー」でお楽しみくださいませ。

四万温泉柏屋カフェのアフタヌーンティー
料金 1500円
内容
・柏屋カフェの手作りスイーツ盛り合わせ・デザートプレート
・スリーピングポットでお出しするロンネフェルトの紅茶
提供時間 14:00-16:30 (土日祝日は、15:00から)

四万温泉柏屋カフェ