人間は衣食住があればそれで十分幸せなのだと思いますが…
それを忘れてもっともっと幸せを求めるのも人間の習性なのでしょうね😞
前のブログでも書きましたが【無いもの強請りの教育】を受けてきた世代は一層欲が深いのかもしれません。
比較や競争は不幸の素
私は毎日【幸せを見つける】と決めているのです(笑)

今年のピンクアナベルは元気だわ🤗幸せ❤

小さなハーブガーデンが暑そうだから日陰にしてあげたら元気そう😁幸せ❤

今年も山椒の実が採れた☺️幸せ❤

ブルーベリーができ始めた🥳幸せ❤

娘が買ってきてくれたクッションカバーが素敵😆幸せ❤
気づくと幸せはたくさんあるはず❢
不幸なことなど探さない!嫌なことなど忘れなさい!
私、いつも笑顔で楽しい妹に会うと【笑いの国】にひきこまれてしまうの。
幸せを見つける重要性を教えてくれるお師匠さんなのです♪